ネットショップを無料で始めたいけれど、BASEの登録方法がわからない…そんな悩みはありませんか?
この記事では、BASEの新規登録からショップ開設までの全手順を、初心者の方でもわかりやすいように画像付きで徹底解説します。実は、BASEの登録はメールアドレスだけで最短30秒で完了するほど簡単です。
この記事を読めば、今日からあなたもネットショップオーナーになれます。
BASEとは?新規登録前に知っておきたい基礎知識
BASEの特徴

「BASE(ベイス)」は、個人やスモールチームに人気のネットショップ作成サービスです。
開設実績は7年連続No.1を記録しており、累計200万店舗以上に利用されています。
■ BASEが選ばれる5つの理由
- 初期費用・月額費用0円:売上が発生するまで一切費用がかからない
- 最短30秒で開設可能:複雑な手続きや審査が不要
- プログラミング知識不要:直感的な操作でショップデザインが可能
- 豊富な決済方法:クレジットカード、コンビニ決済、キャリア決済など7種類以上
- 個人情報の保護:個人利用なら住所・電話番号を非公開にできる
BASEと他サービスの違い
項目 | BASE | 楽天市場 | STORES |
---|---|---|---|
初期費用 | 0円 | 60,000円〜 | 0円 |
月額費用 | 0円〜 | 19,500円〜 | 0円〜 |
登録の簡単さ | ◎ | △ | ◎ |
集客力 | ○(SNS連携強い) | ◎ | ○ |
個人向け | ◎ | △ | ◎ |
BASEは特に個人やハンドメイド作家に最適なサービスです。
BASEの新規登録に必要なもの
BASEの新規登録に必要なものは非常にシンプルです。
必須項目(アカウント作成時)
- メールアドレス
- フリーメール(Gmail、Yahoo!メールなど)でもOK
- 今後ショップからの通知が届くため、よく使うアドレスを推奨
- パスワード
- 8文字以上推奨
- 英数字や記号を組み合わせると安全
- ショップURL
- 3〜12文字のアルファベットと数字
- 例:
your-shop-name
- 後から独自ドメインに変更可能なので、仮のURLでもOK
後で必要になるもの
- 特定商取引法に基づく情報(氏名、住所、電話番号など)
- 銀行口座情報(売上金の振込先)
- 本人確認書類(売上金の出金時に必要)
※BASEの良いところ
クレジットカードの登録は不要です。無料プランなら支払い情報を一切登録せずに始められます。
【STEP1】BASEのアカウント作成方法(30秒で完了)
それでは、実際にBASEのアカウントを作成していきましょう。
1. BASE公式サイトにアクセス


まず、BASE公式サイトにアクセスします。
2. 新規登録画面を開く
トップページの「無料でショップを開設する」ボタンをクリックします。
3. 必要情報を入力

新規登録画面で、以下の3つの情報を入力します。
【入力項目】
・メールアドレス:example@gmail.com
・パスワード:8文字以上(英数字推奨)
・ショップURL:your-shop-name(3〜12文字)
■ ショップURLの決め方のコツ
- ブランド名やショップ名をそのまま使う
- 覚えやすいシンプルな文字列にする
- 数字を含めてもOK(例:myshop2025)
- 独自ドメインを使う予定なら仮のURLでOK
4. 利用規約に同意して登録
「利用規約に同意する」にチェックを入れ、「無料でショップを開設する」ボタンをクリックします。
これで完了!
驚くほど簡単ですよね。所要時間は本当に30秒程度です。
【STEP2】メール認証の手順
アカウント作成後、登録したメールアドレスに認証メールが届きます。

メール認証の流れ
- 認証メールを確認
- 件名:「【BASE】新規登録のお知らせ」
- 送信元:noreply@thebase.in
- 認証URLをクリック
- メール本文にある認証用URLを1回だけクリック
- 注意: 複数回クリックすると無効になる場合があります
- 認証完了を確認
- 「メールアドレスが認証されました」と表示されればOK
メールが届かない場合の対処法
- 迷惑メールフォルダを確認:自動振り分けされている可能性があります
- ドメイン指定受信を設定:「@thebase.in」からのメールを受信許可に
- 時間をおいて再送信:5〜10分待っても届かない場合は再送信を試みる
メール認証が完了したら、次は運営情報の入力に進みます。
【STEP3】運営に関する情報の入力(特定商取引法)
メール認証後、ショップの運営に必要な情報を入力します。
これは特定商取引法という法律で義務付けられている項目です。

特定商取引法とは?
特定商取引法は、ネットショップと消費者のトラブルを防ぐための法律です。
ショップ運営者の情報を明示することで、購入者に安心感を与えます。
入力が必要な項目
1. 事業者情報
【必須入力項目】
・事業者の区分:個人 or 法人を選択
・事業者の氏名:本名を入力(屋号がある場合は併記可能)
・事業者の所在地:実際の住所を入力
・事業者の連絡先:電話番号を入力
※個人の方へ朗報
BASEでは個人利用の場合、住所と電話番号を非公開にできる機能があります。
プライバシーを守りながらショップ運営が可能です。
2. ショップ運営情報
【入力項目】
・営業時間:対応可能な時間帯を記載
・ショップ情報:ショップのコンセプトや商品概要を記載
3. 販売価格・支払い方法(テンプレート自動入力)
以下の項目はテンプレートが自動入力されます。
特別な事情がない限り、そのままでOKです。
- 販売価格について(税込表記など)
- 代金の支払い方法・時期
- 商品のお届け時期
- 返品についての規定
入力のポイント
- 正確な情報を入力する:虚偽の情報は法律違反になります
- わかりやすく記載する:購入者が理解しやすい表現を心がけましょう
- 後から変更可能:住所や電話番号が変わった場合は更新できます
入力が完了したら「保存」ボタンをクリックして次へ進みます。
【STEP4】決済方法の設定
次に、お客様が商品を購入する際の決済方法を設定します。

BASEかんたん決済とは?
BASEかんたん決済は、BASEが提供する決済サービスです。
面倒な審査や待ち時間なしで、すぐに以下の決済方法を導入できます。
利用可能な決済方法(全7種類)
BASEでは、クリックするだけで以下の決済方法を導入できます。
- クレジットカード決済
- VISA / Mastercard / JCB / AMEX / Diners対応
- 最も利用される決済方法
- キャリア決済
- docomo / au / SoftBank
- スマホ料金と一緒に支払える便利な方法
- コンビニ決済 / Pay-easy
- 全国のコンビニで支払い可能
- 銀行ATMからも支払える
- 銀行振込
- 振込手数料は購入者負担
- PayPal
- 世界中で使われる決済サービス
- あと払い(Pay ID)
- 商品到着後に支払える安心の決済方法
- Amazon Pay
- Amazonアカウントで簡単決済
決済方法の設定手順
- 決済設定画面にアクセス
- ダッシュボードから「決済設定」をクリック
- 利用したい決済方法を選択
- 各決済方法の横にあるチェックボックスをONにするだけ
- 保存して完了
- 「保存する」ボタンをクリック
審査は不要!
他のサービスでは数日かかる決済審査が、BASEではゼロです。
すぐに販売を開始できます。
どの決済方法を選ぶべき?
■ おすすめの組み合わせ
【必須】
✓ クレジットカード決済
✓ コンビニ決済
【追加推奨】
✓ キャリア決済(若年層向け)
✓ あと払い(Pay ID)(購入率アップ)
決済方法は多いほど購入のハードルが下がり、売上向上につながります。
特に理由がなければ、全ての決済方法を有効にすることをおすすめします。
決済手数料について
BASEの決済手数料は、選択したプランによって異なります。
■ スタンダードプラン(無料)の場合
- 決済手数料:3.6% + 40円
- サービス利用料:3%
■ グロースプラン(月額16,580円)の場合
- 決済手数料:2.9%
- サービス利用料:0円
月商50万円以上になったら、グロースプランへの切り替えを検討しましょう。
新規登録後にやるべきこと
アカウント作成と基本設定が完了したら、次は実際にショップを運営する準備をしていきましょう。
1. 商品を登録する
ショップに商品を登録していきます。

■ 商品登録の基本項目
- 商品名:検索されやすいキーワードを含める
- 商品説明文:650〜1,000文字が理想(BASE調べ)
- 商品画像:5枚以上推奨、スマホでもOK
- 価格設定:送料込みか別途か明記
- 在庫数:適切な在庫管理で売り逃しを防ぐ
※時短テクニック
BASEの「AIアシスタント」機能を使えば、商品名と特徴を入力するだけで説明文を自動生成できます。
2. ショップをデザインする
BASEでは3つの方法でショップデザインをカスタマイズできます。

■ オフィシャルテーマ(無料)
- 20種類以上のテンプレートから選択
- HTMLの知識不要
- 直感的な操作でデザイン変更可能
■ BASEデザインマーケット(有料:5,000円〜)
- 80種類以上のプロ品質デザイン
- 買い切り型で追加料金なし
- より洗練されたデザインが欲しい方向け
■ HTML編集(無料・上級者向け)
- 1からオリジナルデザインを作成
- HTML/CSS/JavaScriptの知識が必要
- 完全自由なカスタマイズが可能
初心者の方は、まず無料のオフィシャルテーマから始めることをおすすめします。
3. SNSと連携する
BASEはInstagram、TikTok、YouTubeなどのSNSと簡単に連携できます。
■ 連携のメリット
- SNSの投稿から直接商品ページへ誘導できる
- フォロワーを顧客に転換しやすい
- 広告配信も簡単に設定可能
特にInstagram販売Appは、投稿に商品タグをつけられるので、ハンドメイド作家やアパレルブランドに人気です。
4. ショップを公開する
すべての準備が整ったら、いよいよショップを公開しましょう。
■ 公開の手順
- ダッシュボードから「ショップ設定」を開く
- 「ショップの公開状態」を「公開」に変更
- 保存して完了
■ 公開前チェックリスト
- 商品が1つ以上登録されている
- 特定商取引法の情報が入力済み
- 決済方法が設定されている
- ショップのロゴやバナーが設定されている(任意)
- 商品説明や画像に誤字脱字がない
BASEの新規登録でよくある質問(Q&A)
Q1. BASEの登録は本当に無料ですか?
A. はい、完全無料です。
初期費用も月額費用も0円で始められます。費用が発生するのは商品が売れたときの決済手数料(3.6%+40円)とサービス利用料(3%)のみです。売上がなければ一切費用はかかりません。
Q2. 登録にクレジットカードは必要ですか?
A. いいえ、必要ありません。
無料プランでショップを始める場合、支払い情報の登録は一切不要です。
Q3. 個人情報を公開したくないのですが…
A. BASEでは個人利用の場合、住所と電話番号を非公開にできる「非公開設定機能」があります。代わりにBASEの情報を掲載できるので、プライバシーを守りながらショップ運営が可能です。
Q4. 登録後すぐに販売できますか?
A. はい、可能です。
BASEは決済の審査がないため、登録後すぐに商品を登録して販売を開始できます。
他社では数日かかる審査も、BASEならゼロです。
Q5. 複数のショップを運営できますか?
A. 1つのアカウントで複数ショップは運営できません。
複数のショップを開設したい場合は、ショップごとに別のメールアドレスで新規登録が必要です。
Q6. ショップURLは後から変更できますか?
A. BASEの無料ドメイン(〜.thebase.in)を使う場合、一度設定したURLは変更できません。
ただし、独自ドメインを取得すれば、実質的にURLを変更できます。最初は仮のURLでも問題ありません。
Q7. 開業届は必要ですか?
A. 法律上の義務ではありませんが、事業を始めたら1ヶ月以内に提出するのが望ましいです。
開業届を出すことで青色申告が利用でき、税金面でのメリットがあります。
Q8. スマホだけで登録・運営できますか?
A. はい、可能です。
BASEはスマホアプリもあり、商品登録からデザイン変更、受注管理まですべてスマホで完結できます。
Q9. 販売できない商品はありますか?
A. 以下のような商品は販売できません。
- 法律で販売が禁止されているもの(違法薬物、銃器など)
- 許可なく販売できないもの(中古品、お酒、医薬品など)
- 偽ブランド品や海賊版
- 公序良俗に反するもの
詳しくはBASEの利用規約をご確認ください。
Q10. 売上金はいつ振り込まれますか?
A. BASEでは自分で振込申請する必要があります。
通常は申請から10営業日、「お急ぎ振込」を使えば翌営業日に振り込まれます。
また、「定期振込App」を使えば毎月自動で振り込むよう設定できます。
まとめ:今すぐBASEでネットショップを始めよう
BASEの新規登録は、驚くほど簡単です。この記事の内容をまとめます。
BASEの新規登録 4ステップ
- アカウント作成:メールアドレス、パスワード、ショップURLを入力(30秒)
- メール認証:届いたメールのURLをクリック
- 運営情報入力:特定商取引法に基づく情報を登録
- 決済設定:使いたい決済方法をクリックで選択
BASEが選ばれる理由
✓ 初期費用・月額費用0円で始められる
✓ 最短30秒でアカウント作成完了
✓ 審査不要ですぐに販売開始できる
✓ 個人情報保護機能で安心
✓ SNS連携で集客もしやすい
✓ スマホ対応でどこでも運営可能
こんな人にBASEがおすすめ
- ハンドメイド作品を販売したい方
- 副業でネットショップを始めたい方
- 初期費用をかけずにビジネスを始めたい方
- SNSのフォロワーに商品を販売したい方
- プログラミングの知識がない方
BASEなら、今日からあなたもネットショップオーナーです。難しい知識も、高額な初期費用も必要ありません。
まずは無料で登録して、あなたのアイデアを形にしてみませんか?
開設実績7年連続No.1のBASEで、新しいビジネスの第一歩を踏み出しましょう。
BASE 関連記事
この記事があなたのオリジナルグッズ販売の第一歩を後押しできれば幸いです。
成功を心から応援しています!